屍のポーズ

朝のテレビ体操は相変わらず続けている。

かれこれ2ヶ月、もう習慣化しているかも♪

そしてまた新しいことを始めてみた。

それはヨガ。

本当は教室に通いたいところなんだけど、近くにスケジュールの合うところがないし、お月謝もかかるしね〜。

ってことで、とりあえずこんな本を買ってみた。

これなかなか良い。

本は写真付きで基本から丁寧に説明書いてあるし、効能別?に10パターンのプログラムになっていたり、DVDはそのパターンの流れで取り組めるし、もちろん、個々のポーズもメニューから選択できる優れもの!

初心者にピッタリ♪

しかし、独学のキビシイところは、自分キチンと正しいポーズがとれているのか?ってところ。

ビデオを自撮りしてチェックするしかないか。

しかし小1時間くらいなんとかやってみたら、肩こりが少し軽減される気がするのよねえ。

すぐにその気になる。笑

いや、気持ちも大切。笑

そして、一番お気に入りのポーズが「屍のポーズ」!

なんてネーミングなんでしょう!

ヨガって変なネーミング結構あるよね。

この本では「くつろぎのポーズ」と紹介されていて、DVDにこのポーズで行う「シャバーサナ ガイダンス」が収録されている。

これがねえ、めちゃくちゃ良い!

〆にこれをやると、すご〜くリラックスできて、本当に疲れが取れるのよ。

なんならコレだけでも良いけど?みたいな。

だって体が硬くってこんなポーズ無理無理!みたいなね、そんなお年頃だもんだから。笑

とか言いながら、ゆっくり自分のペースでやってみようとは思っているよ。

ポーズだけじゃなくて呼吸も大切みたいだし、奥が深そうよ。(結構深いもの好き)

ただ、困っていることがひとつ。

ヨガマットを敷くと群がってくる犬猫たち。笑

ちなみにこのマットは夫のお下がり。

夫のイ〜イ臭いでもするのかしらん?笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です